娘がいるパパさんは「パパカッコいい!」って言われたいよね?
息子がいるパパさんは、大きくなった息子に舐められたくないよね?
ね?
だったらどうする?
そうだね、せーの
トレーニング!!!
と、言うことで、今日は筋トレのお話です。
実は、パパまんまこんなアバターにしてるんだけど、実物は結構ポッチャリさんでしてね。

年齢と共に運動不足にもなってきたし、なんか良い方法無いかなー??って思ってたんだけど、面白そうなトレーニングを見つけたんです。
それが「囚人(プリズナー)トレーニング」
なんか怖そうな名前だけど、意外や意外。
読んでみると結構理論もしっかりしてて、初心者にも取り組みやすそうだったんで、やってみる事にしました。
目次
プリズナートレーニングって?
パッと目を引くのがこの表紙!

まるで刃牙に出てくるビスケット・オリバ氏のよう・・・。

読み進めていく中で、やっとこの本のタイトル「プリズナー」の由来がわかりました。
この本の筆者「ポール・ウェイド」さん、元囚人の方らしいんですが、ポールさんが獄中で出会った師匠に教えてもらった筋トレの方法なんだとか。
ポールさん自身、元は貧弱な身体だったところから、この方法で自分の身体を鍛えたそうなんです。
ただ、なんせ場所が監獄の中。
トレーニングマシンなんてありませんから、全てを自重(自分の体重)だけで鍛えました。
そして、その経験活かし、沢山の方の筋トレをサポートしてきたそうなんですよ。
プリズナートレーニングの著者ポール氏によると、自重トレーニングには6つの利点があるそうです。
- 自重トレーニングは器具をほとんど必要としない
- 自重トレーニングは有用で機能的な運動能力を発達させる
- 自重トレーニングは筋力を最大化する
- 自重トレーニングは、関節を保護し、より強いものにする
- 自重トレーニングは完璧な体を開発する
- 自重トレーニングは、あなたの体脂肪レベルを正常化し調整する
これが本当なら
最 高
じゃ無いか!
つまり、このプリズナートレーニングなら、このパパまんまのワガママバデーも、ジムに通う事無く、器具を使う事無く、理想の身体になれるって事じゃね?
迷ってる暇はありません!
やってやろうじゃ無いの!
プリズナートレーニングってどんな事やるの?
はい、今あなたそう思いましたね?
確かに、いくら良いトレーニングでも、いくら自重で良いって言っても、いきなり『腕立て300回!』とかいわれたんじゃぁ話になりません。
はい、ご安心ください。
プリズナートレーニングでは、【BIG6】と言って、大きく6つのトレーニングを行います。
各トレーニングは10段階のステップに分かれていて、初心者からでも取り組みやすく出来ているんです。
そして、そのBIG6こそが・・・
こちらだ!!!
- プッシュアップ(腕立て伏せ)
- スクワット
- プルアップ(懸垂)
- レッグレイズ(足上げ腹筋)
- ブリッジ
- ハンドスタンド・プッシュアップ(逆立ち腕立て伏せ)
以上の6工程です。
はい、そこひっかかりましたね?
そう、そうなんです。
普段から筋トレしてるならまだしも、普通の人が急に逆立ち腕立て伏せなんて、出来そうにありませんよね?
だが大丈夫だ!!!
さっきも言った様に、プリズナートレーニングには各トレーニング毎に10段階のステップに分かれています。
例えば、プッシュアップなら、一番最初は立ったまま壁に手を突いて、壁に向かって腕立てする所から始めます。
そこから段々と角度付けていって、少しずつ普通の腕立て伏せになっていって、最終的には片手で腕立て伏せが出来る様になるまで。
徐々に徐々に体を作っていくんです。
だから安心!
だから初心者向け!
しかも、10段階のトレーニングステップそれぞれに、『初心者向け』『中級者向け』『上級者向け』の回数設定もされています。
だから厳密に言えば30段階のトレーニングレベル設定です。
各ステップを約1ヶ月かけてマスターして行き、徐々に体を作っていきます。
だから安心!
だから初心者向け!
更に更に!
BIG6全てのトレーニングに対して、詳しいフォームの解説と解説写真付き!
筋トレ未経験のあなたを迷子にさせません!
だから安心!
だから初し・・・(しつこい)
ま、まぁそんな訳で、これから本格的に取り組んでいこうと思っております。
そして、毎月の経過報告もしていきますので、ぜひとも見てってね。
パパまんまのスペックは?
そうは言うものの・・・
パパまんまがポッチャリっていっても、どのくらいのレベルよ?
そう思われてたらいけませんからね。
パパまんまさんがどんな体系で、体重何キロかっていう、ワタクシのスペックをご紹介しましょう!!
身長:173cm
体重:94.6Kg
体脂肪率:28.4%
BMI:31.6
そして、気になる体系は、こちら!!!


はい、お見苦しい物をお見せいたしました。
フッ・・・。アバターを見てパパまんまをシュッとしたイケメンと勘違いしたキサマ!
残念だったな!
え?思ってない?
そすか・・・(イジイジ)
こんなだらし無い体のパパまんまがどこまでシュッと出来るか!
乞うご期待!
Q &Aのコーナー
このコーナーでは、あなたの気になる疑問質問にお答えしていきます。
それでは早速。
Q1、プリズナートレーニングって完全無料?
プリズナートレーニングってお金をかけずに出来るの?
A、人によっては出来ますが、大半の方は少し器具を買う必要があると思います。
トレーニング自体は自重を使ってやるのでお金はかかりませんが、一部トレーニングでは補強用の器具が必要だったりします。
例えばプルアップ(懸垂)。
一般家庭で懸垂が出来る設備がある所ってあまり無いかもしれません。
なので、ドア枠などに設置して懸垂出来る様にする器具くらいは必要になるかもです。
いずれにせよ、10段階のステップの内1ステップ目から補強器具が必要という事はありませんので、もし取り組まれる場合は後から揃えても良いでしょう。
Q2、飛ばしてやってもいいですか?
ステップ1からだと簡単そうなので、自信がある場合はもっと上のステップからやっても良いですか?
A、絶対にやめてください。
自重トレーニングのメリット4にもありますが、自重トレーニングには関節を補強する効果もあります。
プリズナートレーニングの本によると、筋肉に比べて関節は成長が遅いです。
自分は出来るつもりでも、下手に上のステップからやると関節を壊してしまう危険性があります。
初めは物足りなく感じるかもしれませんが、最初のステップから、ゆっくりと進めていきましょう。
Q3、食事制限や他のトレーニングはしないの?
今後食事制限や有酸素運動など他のトレーニングはせず、プリズナートレーニングだけでダイエットするの?
A、違います。
あくまで目的は『娘に「パパカッコいい」と言われて、息子にナメられない体になる』事です。
その手段の柱としてプリズナートレーニングを採用するだけで、『プリズナートレーニングだけでどこまで痩せられるかやってみた』的な企画ではありません。
必要と感じれば食事制限も、有酸素運動も他のトレーニングも併用します。(その場合別記事にてどんな事してるかもご紹介する予定です。)
ただ、パパまんまは基本的に意思が弱くものぐさなので、ハードなトレーニングはするつもりありませんし、食べたくなったら食べてしまいます。
そんなにストイックな生活はしないと思います。
Q4、もっとパパっと痩せれるトレーニングないの?
自分にも出来るかな?って思ってここまで読んで来ましたけど、1月1ステップってなんか買ったるそうですね?もうちょっとパパっと痩せれる方法ないんですか?
A、
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・

ハッ!!!
わ、私は一体何を言っていた?
ちょっと突然の事で気が動転してしまっているようです。すいません。
えっと、なんでしたっけ?
パパっと痩せれる方法はないのか?ですっけ?
そんな方法があればいいんですがね・・・。
正直、何年も何十年もかけて蓄積してきた脂肪を一気に落とすのは、個人的には無理だと思って諦めています。
極端な食事制限とか、過剰な運動とかすれば出来なくもないかもしれませんが・・・。
しんどいじゃないですか
パパまんまのモットーは、『ゆるく、楽しく』なんで、しんどい事はしたくありません。
てなわけで、そんな極端なダイエットはしないよ~~~。
さて、本日から始まりましたパパまんまのプリズナートレーニング!
また定期的に実践録も出していきますね~。
それではまた!!
さらばだ!!