僕は11月15日から、ダイエットの為に『プリズナートレーニング』を始めました。
パパまんまの変化
まず、パパまんまが1ヶ月実践してみて、体がどんな風に変わったのかのご報告からやっていきますね。
体重 94.6kg
BMI 31.6
体脂肪率 28.4%
体重 96.2kg
BMI 32.1
体脂肪率 27.6%
ま、まぁ体脂肪率が減っているから、脂肪が減って筋肉量が増えたんだと考えよう(汗)
正直、数値としてはあまり変動してない理由は個人的に思うことはあるので、それは後程『感想』の項目で・・・。
とりあえず、この1ヶ月あまり体重などの数値に変動はありませんでした。
プリトレ以外に取り組んだ事
プリズナートレーニング以外にも、ダイエットの為に取り組んでいた事があります。
はい、そうです!ラジオ体操!
あれ?
今バカにした?バカにしました?
フッ!今パパまんまをバカにしたそこの君!まだまだ甘ちゃんだぜ!
学生の時のラジオ体操って結構ダラダラやってたからあんまりイメージ無いかもしれませんが・・・
ラジオ体操本気でやるとめっちゃハードです!
試しに一度N◯Kばりのラジオ体操をやってご覧なさいな。
普段運動しなれてない人がやると完全に翌日筋肉痛です!
これを一日2回。朝と夜に。
嫁ちゃんと一緒にやってたんやけれど、普段運動慣れしてない嫁ちゃんは「ハァハァ」言いながらやってました。(;´Д`)ハァハァ
その他トレーニングや食事制限はやっていません。
一ヶ月経っての感想
プリズナートレーニングを1ヶ月やってみての正直な感想ですが・・・。
いや、負け惜しみじゃなくね。
自重だけで完結!囚人トレーニング(プリズナートレーニング)をやってみるで詳しくお話していますが、最初の方はトレーニング負荷がめちゃくちゃ軽いです。
正直、汗ひとつかかなかったトレーニングもあります。
経過と共に段々と負荷も上がっていくので、「最初はこんなもんでしょ」って感じです。
むしろ、楽すぎてモチベーション維持が難しい(これ効果あるの?的な)ので、しっかりと継続していこうと思います。
1ヶ月毎にステップを1つずつ上げていくつもりなので(実際今は2ステップ目に突入しています)少しずつ効果が出てくるんじゃないでしょーか?
と、思っています。
また経過報告していきますので、ぜひぜひ見てくださいねー。
では、サラダバー!